7/16/2016

アップローダー移転に関するお知らせ

現在自作品はuploader.jpのサーバーに保存されていますが、アップロードのしやすさの関係で
将来Onedriveに移転する予定となっています。移転時はリンク切れが生じる可能性がございます。ご了承ください。

7/07/2016

ついにデザイン変更!!

待望の夏向けデザインへ!! とても爽やかで、青を基調にしたクールなデザイン!!

6/16/2016

自作クレーンゲームを解体

もう使わなくなったので、解体することにしました。
部品を固定するためのピンを外します。

景品を置くための台を取り外します。

スッキリとした筐体内部
操作パネルも取り外します。

筐体全体がスッキリ!!

部品は自作エレベーターの材料として再利用する予定でしたが、親に捨てられてしまいました。残念です。。。

6/05/2016

カプリチオセサミシリーズ

カプリチオセサミは、タイトーが製造販売しているクレーンゲーム「カプリチオ」シリーズの小型版である。

カプリチオセサミ
セサミシリーズの初代機。2003年登場。

ファンタジーセサミ
カプリチオセサミのデザイン違いで、その他は全く同じである。登場年不明。

カプリチオスプラッシュ
カプリチオセサミの2人用バージョンである。登場年不明。

カプリチオセサミ2
すり鉢状フィールドを採用した。2004年登場。

カプリチオセサミ2α
アームの移動速度が前作の1.5倍早くなった。また、出荷時に操作パネルをボタンとジョイスティックの2種類から選ぶことができる。オプションで2本アームから3本アームにも変えることができる。
この機種は多くのゲームコーナーに設置されている。
ジョイスティック仕様のカプリチオセサミ2α。


ボタン仕様のカプリチオセサミ2α(上にある「お菓子大好き!」のPOPは関係ありません)。

カプリチオセサミ2αT
外観は前作と同様。詳細は不明。2009年登場。

カプリチオセサミW
大幅にモデルチェンジ。カプリチオスプラッシュのように2人プレイ対応になった他、これまでセサミシリーズにはなかった回転機能を採用。BGMも変更された(曲名はLet's be happy)。2010年登場。

カプリチオセサミW ホワイトバージョン
セサミシリーズの最新機種。名の通りカプリチオセサミWの白色版である。フィールド内の明るさがさらに増した。2012年登場。

5/27/2016

クレナ

クレナは、ナムコ(バンダイナムコ)のクレーンゲーム。フィールドを組み換えることが出来るようになっている。現在はほとんどのゲームセンターに設置されている。
スウィートランドと同様、取り放題モードを設定できる。
BGMは3種類(ビックレナは4種類)。クリスマスBGMはスウィートランドプラス(2003年)以降と同じである。

クレナフレックス(2004年)
初代機。カラーバリエーションはピンクとブルーの2種類。

クレナワイド(2006年)
ワイワイクリッパーにクレナフレックスの要素を加えたマシン。操作音が一部異なっている。

クレナ2クイーン(2009年)
「立体フリーホール」「フリーシェルフ」の追加により、ボリューム感たっぷりで変化に富んだディスプレイを実現した。デザインが一新された他、BGMの音質が向上した。

ビックレナ(2009年)
大型景品対応版。BGMや操作音が追加されている。

クレナ2ジャック(2013年)
クレナ2クイーンの小型版。

クレナ2K(2015年)
ロゴがバンダイナムコのものに変更された。10円硬貨が使用可能になった。

5/12/2016

[新企画] 日本全国こんにちは 第一回

日本各地を紹介する新企画、「日本全国こんにちは」です!

第一回目は、りんごがおいしい青森県の

[ 〒036-1502 青森県弘前市黒滝一ノ松本 ]

です!

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92036-1502+%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E5%BC%98%E5%89%8D%E5%B8%82%E9%BB%92%E6%BB%9D%E4%B8%80%E3%83%8E%E6%9D%BE%E6%9C%AC/

ストリートビューを見てみましたが、 
りんご園ばかりで、民家すらほとんどない田舎でした。 

おしまい。 チャンチャン。

4/29/2016

ホイミ

ドラゴンクエストシリーズで最も有名であろうこの「ホイミ」という呪文、
実は元々「ホーミ」という名前だったというのはご存じですか?

なぜ「ホイミ」に変わったかというと…
沖縄弁で「宝味」という言葉があり、これと間違われないようにするためです。
世の男性達は「ホーミ」で回復するナニかがあるんじゃないでしょうかね。
「宝味」の意味を知らない方はググってみましょう。

ちなみに、昔、日産のワゴン車で「ホーミー(HOMY)」という車がありました。
沖縄以外の地域では販売店違いの「キャラバン(CARAVAN)」と兄弟モデルでしたが、
沖縄では上記と同じ理由でキャラバンしか販売されませんでした。
その後、他地域においてもホーミーはキャラバンに統合され、現在は名前すら残っていません。
悲しいものです。

4/23/2016

日々思うこと

日々思うこと 
(1)少子高齢化が叫ばれ早四半世紀、子供が増えるのは良いことだが躾のなっていない子供が増えるのはよろしくない 
(2)排泄は人間の生理現象。とはいえ好んで人の排泄行為を眺めるのはどうかしている。 
(3)親不孝な子供がたまにいるが、それは親がちゃんと育てなかったからなのだから自業自得なのだろうか 
(4)アパート経営は儲かる。しかし、それが出来るだけの金はどうやって儲ければ良いのだろうか。

4/17/2016

ついにスウィートランド5を発見!

待望のスウィートランド5を見つけることができた! 現地のゲームセンターはうるさかったのでBGMはわかりませんでした。
2015年登場の新型スウィートランドは、目新しい綺麗なデザイン。ドームは従来より大きい。ドームに小さい扉が付いており、プレイ中に景品を入れることができるようになっている。
また、2人用バージョンが存在する。

[スウィートランドとは?]
ナムコ(バンダイナムコ)社製のプライズゲーム機です。ターンテーブル上の景品をすくい、プッシャーに落とし、プッシャーに押されて落ちた景品を獲得できます。現在はスウィートランド4シリーズが設置されていることが多い。
操作方法:
1.すくう(Scoop)を押す
2.おとす(Drop)を押す

4/08/2016

昨日から省いています

漢字って難しいですよね。
一つの文字でも、読み方色々、意味も色々でよく分からなくなります。

たとえば「省」という漢字。
goo 辞書によると…

■読み方
[音] セイ, ショウ [訓] かえりみる、はぶく

■意味
・振り返ってよく考えてみる。
  ・ 安否をたずねる。
  ・ はぶく。
・ 中央官庁
・ 中国の行政区画

読み方が4つ、意味は5つもあります。

このような複雑な仕組みを使いこなす日本人・中国人は頭が良いように思えます。
しかし同時に、複雑な仕組みを作ったこと自体はバカげているような気もします。

4/05/2016

春休みが終わり

春休みが終わりました。Bve制作の進行のスピードが下がるかもしれません。

ゲーセン動画のアップロードはもうしないかもしれません。

自宅の周辺には収録しやすいところがあまりないので、ゲーセン動画の投稿はもうしないかもしれません(ただし写真の投稿は続けます)。

4/02/2016

現在制作中の架空路線[丸尾河原町線] 丸尾川~北河原を営団9000系で運転

諸事情により他者の車両データで運転しています。そのため、ガイドウェイ走行なのにがジョイント音が聞こえます。ご了承ください。
指摘があったため緩和曲線、緩和縦曲線も入れてみました。
低評価は悪いという意味ですので、動画が悪くないなら低評価押さないでください。

3/30/2016

東急モハ510形プロジェクトを閉鎖しました

1ヶ月経っても制作者になってくれる人がいないため、ブログを閉鎖しました。
それに伴い制作を中止しました。ご了承ください。

オリジナルマウスカーソル公開と公開作品ページのリニューアル

[オリジナルマウスカーソル]
自作のマウスカーソルです。ほしければダウンロードお願いします!

[公開作品ページのリニューアル]
マウスカーソル公開に伴い、公開作品ページをリニューアルしました。

3/29/2016

自作曲ページをリニューアル!

3/28/2016

3月28日の夜 東京で雷雨

3月28日の夜に東京で雷雨が起こった。雨量は多い。22時頃に雷が止んだ。

[動画]

東急モハ510形プロジェクトを閉鎖する予定です

制作者になってくれる人がいないため、まもなく閉鎖される予定です。

3/26/2016

春休み

春休みなのでBve製作を進めたいと思います。

3/22/2016

PCの調子がよくなりました

3月20日の21時頃にドライバーが壊れてPCから音が出なくなりましたが、2日後にやっと直りました!
Bve制作・動画制作が再開できます!!
最近インストールしたプログラムをアンインストールするとなおりました。

3/12/2016

動画投稿に関して

低評価荒らしが後を絶たないため、動画投稿の頻度が低くなります。開設から半年または一年経っても続く場合は、チャンネルの作り直しをする予定です。
お問い合わせ糾弾ブログは見なくて大丈夫です。
低評価厨はアンチだからもう来るな

3/08/2016

証拠その2

この投稿の趣旨
偽ブラックスタジオの管理人が僕であると思っている人がいるため。

本物のブラックスタジオブログとの違い
・背景が異なる(偽ブログは背景が真っ暗)
・著作権表記が追加されている
など

本物のブラックスタジオブログとの共通点
・テンプレートが同じである
・プロフィール写真が同一である
・URLが同じである
・ユーザー名が同じである

この証拠を見つけるのは簡単である。


3/02/2016

目黒区営地下鉄とビュンビュンレースの制作、花木アドベンチャーのリニューアルを中止しました。

制作が難しいことが判明したため、制作を中止しました。一部データは他の作品に転用されたりフリー素材として公開されることがあります。
追記:温町市電の制作も中止しました。

2/29/2016

低評価について

このところ動画をアップロードしてから数分経って見ると、低評価が押されている­のを目
撃します(特にBve動画)。動画を撮る私にとって、負担がかかります。なので、低評価荒らしはご遠慮くださるようお願いします。私は、時間が少ないのにもかかわらず、撮影等をしているわ­けです。また、撮影機材の費用は全て私達が負担しています。そのため何度も言いますが、低評価だけはご遠慮ください。低評価というものは「悪い」という意味です。挨拶目的の低評価もやめてください。特にBve動画が多いです。
低評価荒らしは、ユーザー9人、2ch愚民(数十人)などです。

また、下記のような投稿がされたことに抗議する:



126 :名無しでGO!:2015/11/15(日) 11:27:47.25 ID:d15jXEqZ0

「お問い合わせ」チャンネルでは 
低く評価ボタンを押すことが「見ましたよ!」っていう挨拶の代わりになります。 























上記の行為はお問い合わせチャンネルでは禁止されていますのでご遠慮ください。この行為はお問い合わせチャンネルでは認められておらず、上記は低評価荒らしを促進する投稿という扱いとなります。開設から半年または1年が経っても低評価荒らしが続くようでしたら、チャンネルの再作成を検討します。

再作成について

再作成後のユーザー名は紹介しません。Bve、エレベーター、ゲーセン以外は全て新チャンネルに移行します。
再作成後はブログの一部ページが削除されます。

2/27/2016

(架空)丸尾河原町線 丸尾川~温町間が完成

これは2月27日頃のものであり、完成時と大きく異なる点があります。
低評価荒らしはご遠慮ください。

2/26/2016

共同制作アンケートの受け付けは終了いたしました。

なぜか東京地下鉄道100形は反対の意見が多かった。賛成の意見が多かった東急モハ510形の制作プロジェクトを開始します。URLはまだ決まっておりません。

空耳アワー

ここの管理者の2倍以上である20数年という長い歴史を持つ空耳アワー
今現在も放送されています(ただし下品なネタは昔よりも減っている)

2/21/2016

[新プロジェクト] おもしろストリートビュー 第一回 [求む投稿]

新プロジェクト! 「おもしろストリートビュー」

このプロジェクトでは、ストリートビューで見つけたおもしろいスポットをご紹介します!

記念すべき第一回は「ミキプルーン」で有名な三基商事の東京支社の向かいに佇むこのお店。
https://goo.gl/maps/Wn37WHwW9GS2
https://goo.gl/maps/7HXv4Xk5Zw72

飲食店だとは思うのですが、一体どんな料理が食べられるのでしょうか?
近くに立ち寄ったときに是非行ってみたいと思います。

おまけ
三基商事の建物もとても興味深いです

---------------------
このプロジェクトでは、皆様から頂いた投稿もご紹介したいと思います!
もしストリートビューでおもしろいスポットを見つけた際は、
是非、コメントやメールフォームにてお知らせください。
よろしくお願いします!
※問題のある投稿は削除されます。

新動画のお知らせはやめました。

理由:
低評価対策

2/14/2016

童謡コレクション その1 [全1曲]

※僕が作った動画ではありません
(1) いちろうさんの牧場 (ゆかいな牧場)


邦楽カバーコレクション その1 [全2曲]

※僕が作った動画ではありません。また、僕の親戚でもありません。

(1) トートス黒滝 「崖の上のポニョ」

 

(2) トートス黒滝 「ずいずいずっころばし」

 


2/07/2016

低評価対策

クオリティに関わらず低評価が多かったりしたため、低評価対策方法を考えました。
[低評価]
最高低評価数:約50個
低評価をする人の地域:日本のみ(海外の人は低評価をしていない)
確認された低評価荒らしの数:11人
その他:高評価と低評価の差は、動画の人気度に大きく関連していると思われる。
---------------------------------------------------------------------------------
[ニコニコ動画への移転]
利点:評価機能がない
欠点:ニコニコ動画は、限度が多い他、海外に視聴されることがほとんどなくなってしまう。2ch愚民から嫌がらせコメントを投稿される可能性がある

[動画を再うpする]
利点:低評価が少なくなる
欠点:高評価が付かなくなる可能性がある。

[チャンネルを再建し、Bve界からの撤退や、独立化(当ブログと関わらない)をする]
利点:低評価荒らしを回避できる
欠点:再び低評価荒らしに知られたら低評価が増えてしまうこともある
低評価が長続きする場合は決行。

[ブログ内のみで公開をする]
利点:評価機能がない
欠点:人気がなくなったり、一部の端末では視聴できない。

[評価を非表示にする]
アプリ版では評価できなくなるが、ブラウザでは評価をつけることができる。

[無視する]
つい評価数を見てしまい、見るのを止められなくなってしまった。

2/06/2016

自作曲(ボーカル有)

移転しました。移転先はこちら

新動画

[東急バス前面展望 東が丘二丁目~]
今作も音割れをできる限り抑えました。
※イヤホンでご視聴の方は音量にご注意ください。

[プライズマシンのアニメーションを作ってみた UFOキャッチャー編]
UnityのAnimation機能を使用しました。今度はワイワイクリッパー編、スウィートランド編を作ります。
※撮影しやすくするため、解像度は低いです。ご了承を。

2/05/2016

Wikipediaの面白い画像

フリーですのでご自由にお使いください(私の作品ではありません)。

2/03/2016

フィリピンのクリスマスソング

僕が作った動画ではありません。

PASKO NA NAMAN MULI(ノンストップメドレー)


PASKO NG MADLA&PASKO NA NAMAN(声なし)

1/15/2016

千早フラワー公園の都営12-000形試作車

写真に写っている車両が汚いためか、嫌がらせがありました。嫌がらせは絶対にやめてください!
12-000形試作車。錆びていたり塗装が剥がれていたりする。

車内。座席はウレタンではなく木材である。座席とドア・天井以外は新しい感じがする。

電車のVVVFを変えてみた4を公開中止しました

動画の説明欄の文には「**氏よりクオリティが高いと思います」と書かれており、それが良くないと思ったため、説明欄の文を修正後に公開を中止しました。
[再公開について]
・予定は決まっていません。
・再公開後はコメントがすべて削除されます。
・URLは変わりません
再公開は予定していません。ご了承下さい。
※コメントはご遠慮ください。

1/12/2016

自作曲の動画をアップしました

ルーレット・はなみずき・ひまわりらんらん

コメントについて

僕の実名を知っている方がいらっしゃいますが、2ch以外で僕の名前を書き込むことはご遠慮ください。また、僕の情報が書かれている掲示板のURLを書き込むことも厳禁です。
僕は以前問題を起こしてしまったのは事実ですがねぇ。

1/11/2016

今日公開したBVE素材データ

京王2000系・5000系運転台画像を公開しました。このデータはフリーではありませんので事前に許可申請をお願いいたします。

1/10/2016

新動画!

ゲームのプレイ動画もアップしまくります。






ブログをリニューアルしました!

背景を単色から画像に変更したほか、デザインも変更しました。背景画像は使用しても構いません。

コメントを解禁しました。

問題投稿が繰り返された場合はコメントを制限しますのでご注意ください。
利用規約をお守りください。

1/07/2016

新しいページも是非ご覧ください!!

http://botudata.blogspot.jp/p/blog-page_81.html
http://botudata.blogspot.jp/p/blog-page_52.html
http://botudata.blogspot.jp/p/blog-page_60.html
も是非ご覧ください!!

1/06/2016

新動画!!

京急1500形を日立3レベルIGBT、京王8000系の日立IGBT(ソフト更新前、更新後)にしてみた

スイートランド4ブライト 音声

都営12-000形・12-600形データを更新

パラメータの設定の一部に誤りがあったため、修正しました。再ダウンロードをお願いします。

今後投稿する予定の動画

[Bve都営12-600形のVVVFをE233系3000番台のものにしてみた]、[Bve都営12-600形のVVVFを京王8000系のものにしてみた]、[都営12-000形のVVVFを東武30000系のものにしてみた]を投稿する予定とお知らせしていましたが、作ってみたところ、モーター音が不自然になったため、投稿できません。ご了承ください。

遂に京急1500形川崎大師駅到着の改善版が登場!

母親の声を除去しました。→高評価がいっぱい付いた

1/04/2016

証拠画像



最近

[鉄道動画]
最近電車に乗らないため、鉄道動画をアップすることが少なくなりました。
[モハラジオ]
モハラジオは、CTIAの機種しか対応できず、電車にのっても収録できないのが現状です。変換ケーブルを買う予定です。

1/03/2016

今日

サミット野沢店(?)のエレベーターの動画をアップする予定でしたが、撮影できませんでしたので、公開はできません。ご了承下さい。

1/02/2016

2chのトリップ

2chでのなりすましが相次いでいるため
トリップを付けることにしました。
僕の投稿には必ず以下のトリップがつきます。
よろしくおねがいします。 

  
◆nc3dBA2ncR



第三者から報告があったため、トリップはやめときます。

動画を評価してください

僕がお問い合わせチャンネルで公開している動画を見てくださった方へ

いつも動画をご覧頂きありがとうございます。
もし動画を見ていただいたら、是非評価ボタンを押してください。

良いと思ったら高評価を、悪いと思ったら低評価を、
率直な感想に近い方を押していただきますと嬉しいです。


僕の動画に対して皆さんがどのように感じられたかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。

[お問い合わせチャンネル]
https://www.youtube.com/channel/UCwNSVSrXLULnVLNlMPO8Rdw/videos

謹賀新年

さすがに下の投稿じゃ挨拶としてあんまりなので… 書き直します

皆様、明けましておめでとうございます。
昨年中はブラックスタジオ作品へ数多くの叱咤激励をいただき、誠にありがとうございました。
皆様からの応援を糧に、本年も制作活動を推進してまいります。
本年が皆様にとって良い一年となります事を願っております。

[新年の抱負]
・BVEデータ作成・動画作成をがんばる(低クオリティとか言われないように)