12/30/2015

丸尾電鉄3000系(架空)車両データ完成しました!

丸尾河原町線用車両データが完成しました。新交通システムのため、車輪はゴムタイヤです。
運転台

車両デザイン

[仕様]
特徴:小さなトンネルに対応できるよう、天井を低くしている。また、海外の地下鉄のデザインへ一新した。丸尾電鉄初のグラスコックピットを採用。
所有者:丸尾電鉄
登場年:2013年
設計最高速度:80km/h
電気方式:直流1500V
主電動機:永久磁石同期電動機(シーメンス製)
制御装置:IGBT-VVVFインバータ制御(東芝製)
保安装置:ATC、TASC

[問題点]
マスコン位置表示がおかしくなるバグが起きています。修正は難しい状況です。

4 件のコメント:

  1. 床面にかまぼこを付けた車両ですか
    ユニークですね!

    返信削除
    返信
    1. 未来館を出すためです。正面から見ると小柄な子供の顔みたいな形です。
      デザインはロンドン地下鉄を参考にしました。

      削除
    2. 小さなトンネルに対応できるよう、天井を低くしています。
      [小さなトンネルにした理由]
      コスト削減

      削除